ドールの世界へようこそ
2018年4月に行われるJKによる、JKのためのフェス、シンデレラフェス。
今回のミッションはポスター制作。
イベントのコンセプトは「I am Me」
多感な時期の女の子達が、自分の人生を自分らしく歩めるように。
テーマは多様性。
そして最終的に決まった案がこちら。今流行りのアイドルグループみたいに、
それぞれが個性を放つ、けどみんなで活躍する!個人とチーム。
そして完成版がこちら!
よりフェスティバルな感じを追加して楽しげなイメージに。
リカちゃん?!なんて思う方もいるかもですけど、
ダ◯ソーからやってきたエリーちゃん。
こちらはネット界隈、ドール界隈では有名な、通称カスタムエリー。
ちなみにナチュラルエリーがこちら。
そう、色々残念なんだな。
髪。。。w
エリーの顔をまず消して、リペイント、
今回の顔はドールフェイスのちぃぽぽをイメージして。
こちらチェック用の画像。
うん、可愛い可愛い。
どんどん出来上がってくるJKドール達。
もちろんこの服もメイクもdoll.lycorisのお仕事。
す、すげぇです。さすがオタクだ、、、
ドールのことになるとエキサイトして、話が止まらないdoll.lycorisさん
秋葉原に一緒に買い出しに行った時は色んな不思議スポットに連れて行ってくれたdoll.lycorisさん。
お子さんがたくさんいるのにちょー仕事が早いdoll.lycorisさん。
私の構想を形にしてくれてありがとう。これからもよろしく頼みます。
doll.lycorisさんのブログはこちら!
ドールイベントにも色々出店しているようなので要チェック!
みんなお疲れ様ー!
もう思い出せない、女学生だった頃
2018年4月
さいたまスーパーアリーナで行われたJKによるJKのためのお祭り
シンデレラフェスに参戦。
私に課せれたお題は、メインエントランスのオブジェ制作。
イベントの顔となり、みなさまをお迎えするシンボルとなる
オブジェの制作に不安と興奮気味。
最終的に決まった案はこちら。
約3mの高さのある巨大シンデレラオブジェ。
スーパーアリーナ、とにかく広くて天井も高い。
まずは大きくないと意味がない。
では早速メイキング行きます。
こちらのイベント、まず1日の開催なので、素材は
1.破棄しても勿体無くないもの、
2.燃えるゴミに出せる軽いもの、
3.レンタルできるもの
で構成。
メインのマネキン人形は、
破棄寸前のものを入手して綺麗にリメイクアップ。
ビフォーーーー(こわっ)
↓
アフターーーーー ヘヤメイクはドールアーティストのdoll.lycorisさんが担当。
とっても可愛くしていただきました。
↓
あとは紙で作ったフラワーたちを取り付けて、
桜のシンデレラ完成!
会場が殺気立つ中、順調に設営ほぼ完了です。
オープン後の模様。盛り上がるJKたち。
シンデレラ像もライトアップされて、会場に花を添えてるー!
よしよし。
doll.lycorisさんに作っていただいたドールのポスターも大活躍。
ドールについてはこちらに詳しく書いているので気になる方は是非。
ピンクの壁はやっぱり鉄板だよね!でパシャり。
え、パシャりとか、古いかな。
終日ライブも大変な盛り上がり。
誰だかわからなかったけど,,,
ジェネレーションギャップ!!!!!!!!!
とにかく!みんな楽しかったようで何より❤️
大事なことが最後になってしまったけど、
このイベントのコンセプトは
I am ME !
女の子の皆が自分の未来を、
自分らしく生きられますように。
そんな思いが込めらえているイベントです。
みんな、たくさん勉強して、たくさん恋をして、10代をいっぱい楽しんでね!
でもきっと、
この先はもっと楽しいよ。
皆に幸あれ!
TTポーズ知ってますか?
行ってきました、TWICE ライブ!
制作したロゴも活躍していて嬉しいひと時。
旅立つ子供を見送る気分。
しみじみ。
楽曲も覚えやすくて、振りも可愛くて、
TTポーズが通じるか通じないかで歳がわかるよねー!
OVER30はだいたい通じません!
通じなくて全然いいんですけどね。
PVでも活躍しているので見てみてね!